Ignatz×Lorenz Support Conversations
C Support
ローレンツ: イグナーツ君、少し休憩にしよう。紅茶を淹れるから茶器を選んでくれたまえ。
Lorenz: Ignatz. Let us take a short break. I will pour tea. Please choose a teapot for us to use.
イグナーツ: え?ボクが、ですか?
Ignatz: You want me to pick one?
ローレンツ: 君以外に誰がいるというんだ。ほら、休憩時間がなくなってしまうぞ。
茶器はその棚だ。君の目利きに任せる。
Lorenz: I don’t see any other Ignatz around here, do you? Go on, now, we’re wasting time. The pots are over here. I will leave the selection to your judgment.
イグナーツ: は、はあ……。
Ignatz: Ah. Let’s see…
イグナーツ: これで、どうでしょうか。
Ignatz: How about this?
ローレンツ: ほう、飾り気のない茶器を選んだな。なぜこれにしたのだ?
Lorenz: That’s rather plain. Why did you choose that one?
イグナーツ: ローレンツくんが用意しているのは、渋みの少ない茶葉ですよね?
その茶葉は何も加えず頂くのが美味しい。なら紅茶の水色が映える茶器が良いかなと。
器に絵付けされているのは季節の花です。良い天気だけど、散策する余裕はないから。
Ignatz: The tea you chose has a very subtle taste, as well as a smooth, light texture.
Such an unassuming tea calls for an unassuming pot, and on that complements the tea’s color.
In addition, the pot I selected as a floral design. Although we can’t go for a walk today, we can still back a little in nature’s beauty.
ローレンツ: なるほど……。実にいい審美眼をしている。
流石は我がグロスタール家が、長年用達にする商家の生まれだ。
Lorenz: Very interesting. You know, you have an absolutely marvelous aesthetic eye. Precisely what I would expect from the son of a merchant house that has enjoyed the Gloucesters’ patronage for so many years.
白雲の章
ローレンツ: ここを卒業して、君が本格的に商いを始めたら、僕が父に引き合わせよう。
Lorenz: After we graduate, when you begin your trade in earnest, I will introduce you to my father.
5年後
ローレンツ: 戦いが終わり、君が本格的に商いを始めたら、僕が父に引き合わせよう。
イグナーツ: あー……。嬉しいですけど、ボクは騎士になるよう言われているので。
Ignatz: Oh… That sounds wonderful. But I’m afraid I’m already on the path to becoming a knight.
ローレンツ: ん? ……そうか、君は次男だったな。その目利きは才能だと思うが……。
まあいい、それなら騎士となって、僕に仕えることを許そう。
Lorenz: Ah, right. You are a second son. Still, your eye for beauty is a talent that should not go to waste. Very well, if you are to be a knight, then I shall happily take you into my service.
イグナーツ: え、あ、あの……。
Ignatz: Ah, well… Hm.
ローレンツ: 何だ? 不満か?
Lorenz: What? Does that displease you?
イグナーツ: い、いえ……。考えときますね!
Ignatz: Not at all! I just need a little time to think it over.
ローレンツ: 芸術のことなら迷いがないのに、他のこととなると優柔不断なのだな……。
Lorenz: His eye for the arts is unwavering, but in all other matters he is woefully indecisive.
B Support
イグナーツ: ………………。
Ignatz: …
ローレンツ: ……何をしている?
Lorenz: Ignatz! Hello. What are you up to?
イグナーツ: うわあああああ!び、びっくりしたあ……。
Ignatz: Aaah! You frightened me!
ローレンツ: 驚きすぎだ。……絵を描いているのか?
Lorenz: Oh, calm yourself. What is it that you’re drawing?
イグナーツ: みんなの動きを絵に残しておいて、後で練習しようかな、と……。
人目があると、あまり訓練に集中できませんから……。
Ignatz: I thought I’d jot down some sketches of everyone while they’re training. And then, later on, I’ll try to practice their moves on my own.
But I can’t really concentrate on sketching if someone’s watching me…
ローレンツ: ほう、それにしても見事な絵だな。躍動感があって、今にも動き出しそうだ。
Lorenz: Just sketches, hm? Even so, they’re lovely. There’s such life in them, it’s as if they are moving on the page before my very eyes.
イグナーツ: そ、そうですか?……実はボク、画家になりたくて。
Ignatz: Y-you really think so? You know, I always hoped to be an artist.
ローレンツ: ほう……確かに、君ほどの腕があれば、絵で生計も立てられそうだな。
何より、絵を描いている時の君は、普段の君と違って実に堂々としていた。
そうだ! 将来は僕のお抱え画家に……。いや? 前に聞いた話と違うな。
君は騎士として僕に仕える予定じゃなかったのか?
Lorenz: With skills like that, I’m quite certain you could easily make a living of it.
And your demeanor is different when you draw. Bolder, somehow.
Ah―yes, there’s an idea! Perhaps in the future, you will join my retinue as my personal painter! Wait, have we not discussed this arrangement already?
I had decided to take you into my service as a knight, had I not?
イグナーツ: ボクを騎士にするのが父の希望なので……画家にはなれないんです。
Ignatz: Becoming a knight was my father’s idea… Being an artist is out of the question, I’m afraid.
ローレンツ: ああ……そんなことを言っていたな。ならば、絵も描ける騎士になればいい。
Lorenz: So, you've said. Well then, I suppose you shall simply have to become a knight who also paints.
イグナーツ: え、絵も描ける、騎士……?
Ignatz: A knight… who also paints?
ローレンツ: 君の絵描きとしての腕はこの僕が保証する。世に埋もれさせておくには惜しい才能だ。
絵の腕も一流という稀有な騎士なら、是非、僕も雇いたいのだがね。
Lorenz: I have seen your talent and can attest to it. Your gifts are too great to wither away in obscurity.
A knight with the rare gift of artistic talent would be most welcome in my employ.
イグナーツ: え、あ、あははは……。その発想はありませんでした。
でも、どうしてそんなに、ボクを買ってくれるんですか?
Ignatz: Heh. I had never thought of that!
Still, I don’t understand why you’d want me as one of your knights. As a fighter, I’m unremarkable.
ローレンツ: 戦いの技術が騎士のすべてではない。礼儀、気遣い、そして芸術的な感性。
審美眼も絵の腕も優秀な人材など、貴族の値打ちを上げる逸材じゃないか。
Lorenz: There is more to knighthood than combat! Courtly manners, a dignified bearing, and an aesthetic sensibility are also essential.
A knight with an eye for art, and the talent to create it, is sure to improve the image of the nobility.
イグナーツ: ……ふふふ。ローレンツくんって、意外と突飛な発想するんですね。
ありがとうございます。少し自信がつきました。
Ignatz: Lorenz… I’d never have guessed you were prone to such eccentric ideas. Thank you. I’m feeling a little more confident after hearing your kind words.
ローレンツ: 礼などいい。迷える民を導くのも貴族の責務だからな!
Lorenz: No cause for thanks. It is a noble’s duty to provide guidance to those in need!